会の趣旨
数理脳科学若手の会は、脳を理解するための数理を若手研究者自身が創造・発展させるための議論の場です。
あわせて、既存知見の情報圧縮を通して新規参入のハードルを軽減し、若手の立場から数理脳科学を盛り立てていくことを目指します。
参加者層
現在、数理脳科学若手の会には、博士後期課程学生とポスドク研究者が参加しています。メンバーの一覧はこちら。
「脳の理解に向けて数理を創造・発展させる」ことを見据えた深い議論を成立させるため、脳・神経科学との関係が期待される理論研究を行う皆様の参加をお待ちしております。
参加を希望される方はこちらにご連絡ください。
活動履歴
2025年7月3日:第1回 数理脳科学若手の会 研究会の情報を公開しました。詳細はこちら。奮ってご参加ください!
2025年7月3日:このホームページを公開しました。
2025年6月23日:メンバー間で研究内容を紹介するミーティングを開催しました。詳細はこちら。